LAN配線方式とは?速度が遅い評判は本当?1Gbpsではなく100Mbpsになる理由も

お気に入り

※ 本ページにはプロモーションが含まれます。

光回線を使ってインターネットに接続できるマンションでは、「LAN配線方式」という仕組みが採用されているケースがあります。

しかし、LAN配線方式について調べていると、

  • LAN配線方式は通信速度が遅い!
  • LAN配線方式は光配線方式よりも劣る!

などと言われていることもあり、ネガティブな印象を持ってしまった人が多いのではないでしょうか?

結論からお伝えすると、LAN配線方式が採用されているからといって通信速度が遅いとは限りません。

LAN配線方式でも通信速度が速いケースもあれば、遅いケースもあるので、一概に「LAN配線方式 = 遅い」と断定することはできないのです。

当記事は、そんなLAN配線方式について初心者の方でもわかるようにまとめました。

こんな疑問がスッキリ解決!

  • そもそもLAN配線方式ってなに?
  • LAN配線方式の通信速度が遅いと言われる原因は?
  • LAN配線方式のメリットやデメリットは?
  • LAN配線方式が遅くなるのはどんなケース?

LAN配線方式には「速いケース」「遅いケース」が存在する理由が分かるようになります!

この記事を監修した人
宇治原 聡
回線系Webサービス開発エンジニア
丸山 伸
2018年に同志社大学を卒業。デジタル領域のインフラである回線関連の正しい情報を発信をするために「ネットピ」に参画。大手回線サービスの販売営業に携わった経験や、法人向けWeb・アプリ開発会社ディレクター経験を活かし、ネット回線のスピードテストを提供するサービスの企画・設計・開発に参画した経歴の持ち主。

ドコモ光|一番お得な特典

無条件最大52,000円キャッシュバック
工事費無料キャンペーン実施中!

今すぐ確認する

通常30,000円キャッシュバックのところ【一番お得な特典ではオプション不要で最大52,000円キャッシュバック】が貰える!

LAN配線方式とは?

LAN配線方式とは、マンションの共用部分から各部屋までをLANケーブルで配線する方法 のことを指します。

LAN配線方式のイメージ

LAN配線方式のイラスト(共用部分から各部屋までLANケーブルを使って配線)
建物(共用部分)までは光ファイバだが、共用部分から各部屋まではLANケーブルで配線される

このように、マンションの建物(共用部分)まで光ファイバがつながっているものの、共用部分から各部屋まではLANケーブルで繋がっていることが大きな特徴です。

ここで最も重要なポイントは、途中から光ファイバではなくLANケーブルに切り替わっている点 にあります。

マンションの配線方式は
他にも2種類存在する!

実は、マンションで採用されている配線方式にはLAN配線方式の他にも2種類あります。

  • 光配線方式
  • VDSL方式

LAN配線方式が他の配線方式と何が違うのか? 確認していきましょう。

光配線方式

光配線方式は、最も光回線らしい配線方式です。

光配線方式のイメージ

光配線方式のイラスト(共用部分から各部屋まで光ファイバを使って配線)
共用部分から各部屋まで光ファイバで配線されているのが「光配線方式」

光配線方式は共用部分から各部屋まで全てが光ファイバによって配線されています。

光回線と言えば、このように全てが光ファイバで配線される「光配線方式」をイメージする人は多いはずです。

VDSL方式

光回線を使ってインターネットに接続できるマンションにおいて、最も旧式とされるのが「VDSL方式」です。

VDSL方式

VDSL方式のイラスト(共用部分から各部屋まで電話線を使って配線)
共用部分から各部屋までは既存の電話線で配線される

VDSL方式は、共用部分から各部屋までは電話線によって配線されています。

電話線はその名の通り、電話用に使われていたケーブルなので通信品質が悪くなる傾向があります。

マンションの配線方式
3種類を比較するとこうなる!

配線方式部屋までの配線通信品質メリットデメリット
光配線方式光ファイバ非常に良い・通信品質は非常に良い
・拡張性がある
・開通工事および専用の宅内装置(ONU)が必要になることが一般的
LAN配線方式LANケーブル良い通信品質は良い
利用開始までが早い

・開通工事および宅内装置が不要になることが一般的
LANケーブルの性能に合わせて通信速度が決まる
拡張性が低い
VDSL方式電話線悪い・既存の電話線を使用するので、築古マンションでも導入しやすい(マンション運営側のメリット)・通信品質が悪い

・開通工事および専用の宅内装置(VDSLモデム)が必要になることが一般的

LAN配線方式は使いやすい配線方式であり、通信品質に関しても良いことが一般的です。

しかし、物件によってはLANケーブルの性能が低いこともあるので、その場合は通信品質が悪くなる可能性もあります。

つまり、物件によって使われているLANケーブルが異なるので、通信品質も異なるということです。

また、LANケーブルは一度配線すると、リプレイス(取り換え)が難しくなるため、長期的に見て拡張性が低いことも明らかでしょう。

どういうことなのか、順番に解説します。

LAN配線方式の特徴
(メリット・デメリット)

特徴1.
簡単にネットを
使い始めることができる

LAN配線方式では、LAN用コンセントにケーブルを挿入するだけでインターネットが使える仕組みになっています。

LAN用コンセントのイメージ

LANコンセント(LAN用モジュラジャック)の画像
LAN用コンセントの画像
LANコンセント(LAN用モジュラジャック)の拡大画像
LAN用コンセントの拡大画像

ここでは「LAN用コンセント」と記載していますが、「LANポート」「LAN端子」「LAN用モジュラジャック」などと呼ばれることもあります。

上図のLAN用コンセントにLANケーブルを挿入し、パソコンやルーターなどを接続してインターネットを使い始めます。

※ちなみに光配線方式やVDSL方式では、ONUやVDSLモデムと呼ばれる装置をレンタルして接続する必要があります。

特徴2.
LANケーブルの性能によって
最大速度が決まる

LAN配線方式では、建物内に配線されているLANケーブルの性能によって最大速度が決まります。

そのため、LANケーブルが高性能なら通信速度は速いことが普通です。

たとえば、最近建築されているマンションなら1Gbps以上に対応するLANケーブルを使用することが当たり前になっています。

しかし、築年数が経っている(築古)マンションでは、最大100Mbpsまでにしか対応していないLANケーブルが採用されていることも多いです。

建物に繋がっている光回線は高性能でも、性能が低いLANケーブルが配線されていると最大速度が遅くなるのです。

特徴3.
将来的な拡張性が低い

時代によって求められる通信速度はだんだんと速くなっていきます。

そのため、マンションの建築時にLANケーブルが高性能であっても、時代が経つにつれてLANケーブルの性能が時代遅れになっていくことが懸念されます。

しかし、マンション内に配線されたLANケーブルをすべて新しくするのは非常に難しいです。

なぜなら、マンションの場合は個人の意向だけで建物内の配線を新しくできないからです。

コストや時間がかかるLANケーブルの配線工事を実現するには、オーナーや管理組合などによる決定が必要になります。

※このことが原因で未だに100Mbpsまでしか対応しないLANケーブルが配線されている古いマンションが多数存在します。

つまり、LAN配線方式の拡張性は低めです。

LAN配線方式は時代の変化に弱いと考えることができます。

昔なら最大100Mbpsは高速レベルだったものの、現在では遅いと言われることが多くなっています。

特徴4.
全戸一括型のサービスで
採用されやすい傾向がある

マンション全部屋に初めから一括で導入されているインターネットサービス(全戸一括型のサービス)では、LAN配線方式を採用しているケースが多いです。

※ 詳しくは後述します。

LAN配線方式で提供される
2種類のサービスとは?

LAN配線方式を採用するサービスは大きく分けて2種類あることはご存じでしょうか?

  1. 直接申し込み型のサービス
  2. 全戸一括型のサービス

どちらの種類に当てはまるのかによって、ネット料金や最大速度に大きな違いが生まれます。

ここでは両サービスにおける一般的な特徴を解説します。

みなさんが利用するサービスがどちらに当てはまるのかは必見です。

種類1.
直接申し込み型のサービス
採用例は珍しい

マンションの住人はサービス事業者側へ直接申し込みしてインターネット接続サービスを契約する
マンションの住人がサービス事業者へ直接申し込みしてインターネット接続サービスを契約する
形態入居者がサービス側と直接契約する
料金の支払いサービス事業者へ支払う
最大速度・100Mbps
※一部サービスでは1Gbpsもあり
※一般的な例で記載

直接申し込み型のサービスは、入居者がインターネット接続サービスを提供する会社に直接申し込んで契約するタイプのサービスです。

代表的なサービスは以下の通り。

  • ドコモ光
  • ソフトバンク光
  • フレッツ光
  • So-net光
  • eoひかり
  • ビッグローブ光
  • auひかり
  • コミュファ光
  • @nifty光
  • ピカラ光
  • メガ・エッグ
  • BBIQ
  • その他の光コラボなど…

これら直接申し込み型のサービスにおいては、私たち(入居者)がサービス事業者と直接的に契約を行います。

例)ドコモ光を契約する場合は、NTTdocomoと直接契約になる

例)ソフトバンク光を契約する場合は、ソフトバンクと直接契約になる

特徴1.LAN配線方式の最大速度は100Mbps

直接申し込み型のサービスでLAN配線方式になった場合は最大速度が100Mbpsになることがほとんどです。

なお、光配線方式なら最大速度が1Gbps(1,000Mbps)ですので、LAN配線方式になった場合は最大速度は10分の1に低下すると考えることができます。

特徴2.料金は割高になることが多い

直接申し込み型のサービスは、LAN配線方式でも光配線方式でも料金に大差はありません。

そのため、速度が遅くて料金が高いと言われる傾向にあります。


このように、直接申し込み型のサービスでLAN配線方式になるとデメリットが目立つため、注意が必要です。

直接申し込み型の設備でLAN配線方式が採用されることが減ってきています。

そのため、直接申し込み型のサービスでLAN配線方式になることは非常に珍しいです。

種類2.
全戸一括型のサービス
採用例は非常に多い!

マンション側(管理会社 or オーナー)がサービス側(マンションISP)と一括契約し、マンション側が住人にインターネット接続サービス付きのマンションを提供する
マンションの管理会社(or オーナー)がサービス側と一括契約して、インターネット接続サービス付きのマンションを提供する
形態マンション側(管理会社、オーナー)がサービス側と契約
料金の支払い家賃(管理費)に含まれる
最大速度・100Mbps ※例:古いマンション
・1Gbps ※例:一般的なマンション
・10Gbps ※例:最新の分譲マンション
※一般的な例で記載

全戸一括型のサービスでは、マンション側が入居者の代わりにインターネット接続サービスを提供する会社と契約してくれています。

そのため、わたしたち(入居者)はサービス事業者と個別に契約する必要がありません。

このようなサービスを「全戸一括型のサービス」と言います。

そして、全戸一括型のサービスではLAN配線方式が非常に多く採用されています。

LAN配線方式と言えば、全戸一括型のサービスで採用されていることが一般的です!

代表的なサービスは以下の通り。

  • UCOM光レジデンス
  • e-mansion(新築分譲メイン)
  • サイバーホーム(新築分譲メイン)
  • D.U-NET(賃貸メイン)
  • Five.A(賃貸メイン)
  • FGBB(賃貸メイン)
  • のぞみネット(賃貸メイン)
  • ギガプライズによる各種サービス※OEM
  • その他…

このような全戸一括型のサービスでLAN配線方式が採用されている場合は以下のような特徴が見られます。

全戸一括型のサービス(LAN配線方式)の特徴

  1. ネット料金が安い
  2. 工事費・解約料が無料のケースが多い
  3. 開通工事なしで入居後すぐにネットが使える
  4. WiFiを飛ばすための機器が標準装備されているケースがある
  5. 最大速度は物件によって異なる
  6. 共有型回線に該当する場合は回線が混雑する可能性がある
  7. 他の固定回線を導入できない可能性が高い

これら特徴について補足していきます。

特徴1.ネット料金が安い

全戸一括型のサービスは、直接申し込み型のサービス(ドコモ光など)と比べると、ネット料金が安いです。

ちなみに、マンションによっては家賃や管理費にネット料金が既に含まれているケースもあります

  • 賃貸マンションなら、家賃にネット料金が含まれる
  • 分譲マンションなら、管理費にネット料金が含まれる

なお、家賃や管理費にネット料金が含まれていても、実質的には安く使える傾向があります。

特徴2.工事費・解約金が無料のケースが多い

全戸一括型のサービスが導入されている場合は、既に工事が完了しているため工事が不要です。(工事費が無料

また、契約期間の縛りが無く、解約金も0円で済むことが一般的です。

特徴3.開通工事なしで入居後すぐにネットが使える

全戸一括型のサービスなら最短で入居日からネットが使えるケースが多いです。

他方、簡易的な手続きを済ませてからネットが使えるようになるケースもあります。

特徴4.WiFiを飛ばすための機器が標準装備されているケースがある

全戸一括型のサービスでは、建物内や部屋内にWiFiアクセスポイントが標準装備されているケースがあります。

その場合は自分でWiFiルーターなどを用意しなくても、WiFiを利用し始めることが可能です。

特徴5.最大速度は物件によって異なる

(全戸一括型のサービスにおける)LAN配線方式の最大速度は、

  • 100Mbps ※遅め
  • 1Gbps(1,000Mbps)※一般的
  • 1Gbpsを超える ※稀にある

の3種類に大きく分かれます。

なお、どの最大速度が利用できるのかは、マンション側が採用する配線や設備、採用しているサービスやプランなどで異なります。

あくまで目安になりますが、

  • 100Mbps:古いマンション
  • 1Gbps:現在建築されているマンション
  • 10Gbps:現在建築されているマンション(珍しい)

といった感じになります。

ちなみに現在は1Gbps(1,000Mbps)以上に対応していることが主流で、新築のマンションなら1Gbps~に対応していなければ、ほとんど付加価値になりません。

ちなみに、最新設備を謳う分譲マンションなら最大速度が1Gbpsを超えて、2.5Gbpsや5Gbps、10Gbpsに対応するようなケースも稀にあります。

特徴6.共有型回線では回線が混雑する可能性がある

共有型回線では、1本の光回線をみんなで共有します。

ちなみに、他の物件とも光回線を共有することが一般的です。

そのため、時間帯によって回線の混雑が発生し、通信速度の低下の恐れがあります。

※専有型回線もある

1つのマンションだけで1本の光回線を専有する「専有型回線」も存在します。

この場合は、お住いのマンションだけで1本の光回線を共有するので、回線品質が向上する可能性が高いです。

ただし、1本の光回線は高価です。専有型回線を導入する場合はマンション側がサービス側に支払う料金も高くなります。

そのため、戸数が多い大規模マンションで採用されることが多いでしょう。

特徴7.他の固定回線サービスを導入できない可能性が高い

全戸一括型のサービスが導入されている場合は、直接申し込み型のサービスを契約できなくなる可能性が高くなります。

なぜなら、住人が全戸一括型のサービスを利用することを前提にしているケースが多いからです。

つまり、全戸一括型のサービスで満足できなかった場合の対処が難しくなる傾向にあります。

LAN配線方式は遅い!?実際の口コミや評判を調査してみた。

実際にLAN配線方式に対してみなさんがどのような印象を持っているのか、口コミや評判を調べてみました。

ここでは一部抜粋していますが、率直なところLAN配線方式に対して良い印象を持っている人は少なかったです。

実際の声

100Mbps関連

1Gbps関連

前向きな声

【口コミ・評判】LAN配線方式

  • LAN配線方式では「遅い」「速い」どちらの声もある
  • 良い印象を持っている人は少ない

口コミや評判を調査した結果、総じて前向きな声は少ない印象を受けました。

ただし、「インターネットが遅くて使えない」という利用者の声が多く見られたわけではありません。

マンションで最も理想とされる「光配線方式」と比較した場合に、LAN配線方式が劣っていると感じる人は多いのです。

LAN配線方式のサービスで
回線品質を事前に確認する3つの方法

LAN配線方式のサービスで回線品質を確認する方法は以下の通りです。

  1. サービス側が公開している情報を確認する
  2. 実際の利用者に確認する
  3. 自分で確認する

この章は直接申し込み型のサービスではなく、全戸一括型のサービスを想定しています。

方法1.
サービス側が公開している
情報を確認する

まず初めに必ずやるべきことは、サービス側が公開している情報を確認することです。

具体的には、

  • 公式サイトで確認する
  • 電話して確認する

といった方法がありますが、可能であれば両方とも実施してください。

流れとしては、公式サイトで基本的な情報を収集し、そのあとに直接お問い合わせを行います。

そして、マンションを指名して詳細を伺いましょう。

なぜなら、マンションによってサービス側が導入している設備仕様が異なるケースがあるからです。

これで回線品質の概要は把握できると思います。

※さらに詳しく確認する方法について掘り下げていきます。

方法2.
実際の利用者から確認する

具体的には以下のような方法があります。

  • マンションの住人にスピードテストをお願いする
  • 利用者の口コミや評判をWeb上で収集する
  • スピードレポートを確認する

正直なところ、実際の利用者から確認する方法は少し敷居が高いかもしれません。

もしマンションの住人に知り合いがいるなら確実性があるため、スピードテストをお願いしてみましょう。

方法3.
自分自身で確認する

一番手っ取り早くて確実性があるのは、マンションの内覧時にWiFiに接続させてもらい、スピードテストを実施する方法です。

これは、マンションの共用部分などでWiFiが使えるケースのみ有効な方法です。

小規模なマンションでは使えない可能性が高いですが、中規模~大規模なマンションなら共用部分でもWiFiが飛んでいる可能性があるのでお勧めです。

マンションの内覧時は、担当者へWiFiに接続しても良いか尋ねて、自分でスピードテストを実施してみましょう。

人気ホームルーターは「NTTドコモ」や「KDDIグループ(UQコミュニケーションズ)」「SoftBank」といった大手企業によって提供されているサービスなので安心です。

ドコモユーザーなら間違いない!

ドコモhome5Gのロゴ

最高品質のホームルーター

提供元NTTドコモ
月額料金4,950円
端末代金71,280円
⇒ 実質0円
平均速度
(※1)
実測221Mbps
契約特典Amazonギフト券20,000円分
・端末代金実質無料(月々サポート)
・他社ホームルーター回線の解約金還元
・新生活応援キャンペーン(dポイント5,000pt)
スマホ
セット割
毎月1,100円割引(最大)
対象:ドコモユーザー
※1:参考元「ドコモ home 5Gの通信速度レポート※直近3ヶ月に計測された12082件|みんなのネット回線速度」におけるダウンロード速度の実測値平均(2023-03-17時点)
実質的な支払い額:3,350円 / 月

home 5G」を3年間利用することを想定して算出された実質的な支払い額/月です。

※「実質的な支払額/月」:通常支払うべき月額料金(36ヶ月分)に端末代金を合算し、適用可能な契約特典(月額割引、キャッシュバック、端末代割引)を差し引いて算出された合計を36(ヶ月)分割した料金を指します。

なお、表中に記載のドコモスマホのセット割引も含めています。

「home 5G」はNTTドコモが提供するホームルーターを使ったサービスです。

無線(WiFi)はもちろん、有線でもインターネットが使い放題です。

home 5G HR02
利用できる端末(home 5G HR02)の写真

home 5Gで利用できるホームルーター(端末)は最新の無線LAN規格(Wi-Fi6)に対応しており、同時接続台数が66台の高スペック端末です。

※端末代金は実質無料

そして、最大のメリットは「ドコモユーザーへの割引」と、「通信速度の速さ」にあります。

home 5Gの最大のメリットはコレ!

  • 他社ホームルーターよりも通信速度(実測値)が速い
  • ドコモスマホの月額料金が最大1,100円も割引!(home 5G セット割)

結論から言うと、ドコモユーザーがホームルーターを契約するなら「home 5G」を選んでおけば失敗しません。

Amazonギフト券
20,000円分がもらえる!
今すぐ確認する

auユーザーなら間違いない!

WiMAX+5G

コスパ抜群でちょうど良い!

提供元UQコミュニケーションズ
(KDDIグループ)
月額料金【1 – 35ヶ月目】4,532円
【36ヶ月目~】4,807円
端末代金月額料金に含む
平均速度
(※1)
実測127Mbps
契約特典最大57,000円キャッシュバック
・35ヶ月利用で57,827円月額値引き
スマホ
セット割
毎月1,100円割引(最大)
対象:auユーザー
毎月1,100円割引(最大)
対象:UQ mobileユーザー
※1:参考元「Speed Wi-Fi HOME 5G L11の通信速度レポート※直近3ヶ月に計測された1584件|みんなのネット回線速度」におけるダウンロード速度の実測値平均(2023-03-17時点)
実質的な支払い額:3,148円 / 月

WiMAX+5G ホームルーター」を3年間利用することを想定して算出された実質的な支払い額/月です。

※「実質的な支払額/月」:通常支払うべき月額料金(36ヶ月分)に端末代金を合算し、適用可能な契約特典(月額割引、キャッシュバック、端末代割引)を差し引いて算出された合計を36(ヶ月)分割した料金を指します。

なお、表中に記載のauスマホのセット割引も含めています。

「WiMAX+5G」は累計契約者数3760万を突破する “超” が付く大人気のサービスで、KDDIグループのUQコミュニケーションズによって提供されています。

月間のインターネット利用量は使い放題で、無線(WiFi)はもちろんのこと、有線によるインターネット接続も可能です。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13
実際に利用できるホームルーターの写真

WiMAX+5Gのホームルーター(端末)は最新の無線LAN規格(Wi-Fi6)に対応しており、WiFi同時接続台数は32台となります。

そして、最大のメリットは「auおよびUQ mobileユーザーへの割引」と「コスパの良さ」にあります。

WiMAX+5Gの最大のメリットはコレ!

  • キャンペーンが充実しているから実質的に他社より安い!
  • auスマホの月額料金が最大1,100円割引!(auスマートバリュー)
  • UQ mobileの月額料金が最大1,100円割引!(自宅セット割)

結論から言うと、auユーザー(もしくはUQ mobileユーザー)がホームルーターを契約するなら「WiMAX+5G」を選んでおけば失敗しません。

最大57,000円
キャッシュバックがもらえる!
今すぐ確認する

SoftBankユーザーおすすめ!

SoftBankAir

SoftBankユーザーはコスパ抜群!

提供元SoftBank
月額料金【1 – 6ヶ月目】1,980円
【7ヶ月目~】5,368円
端末代金71,280円
⇒ 実質0円
平均速度
(※1)
実測96Mbps
契約特典30,000円キャッシュバック
・端末代金実質無料(月月割)
・月額料金6ヶ月割引
・違約金、撤去工事費 最大10万円還元
スマホ
セット割
毎月1,100円割引(最大)
対象:SoftBank ユーザー
毎月1,650円割引(最大)
対象:Y!mobile ユーザー
※1:参考元「ソフトバンクエアー × Airターミナル5の通信速度レポート※直近3ヶ月に計測された9055件|みんなのネット回線速度」におけるダウンロード速度の実測値平均(2023-03-17時点)
実質的な支払い額:2,870円 / 月

SoftBank Air」を3年間利用することを想定して算出された実質的な支払い額/月です。

※「実質的な支払額/月」:通常支払うべき月額料金(36ヶ月分)に端末代金を合算し、適用可能な契約特典(月額割引、キャッシュバック、端末代割引)を差し引いて算出された合計を36(ヶ月)分割した料金を指します。

なお、表中に記載のSoftBankスマホのセット割引も含めています。

SoftBankはホームルーター業界における先駆者です。

他社に先駆けてホームルーター(SoftBank Air)の提供を開始し、今では推定290万契約を突破する人気サービスになりました。

なお、無線(WiFi)はもちろん、有線でもインターネットが使い放題です。

SoftBankのホームルーター
利用できる端末(Airターミナル5)の写真

SoftBank Airのホームルーター(端末)は最新の無線LAN規格(Wi-Fi6)に対応しており、同時接続台数が最大128台の高スペック端末です。

※端末代金は実質無料

そして、最大のメリットは「SoftBankおよびY!mobileユーザーへの割引」と「コスパの良さ」にあります。

SoftBank Airの最大のメリットはコレ!

  • キャンペーン充実度が凄い!
  • SoftBankスマホの月額料金が最大1,100円割引!(おうち割光セット)
  • Y!mobileの月額料金が最大1,650円割引!(おうち割光セット A)

結論から言うと、SoftBankユーザー(もしくはY!mobileユーザー)がホームルーターを契約するなら「SoftBank Air」を選んでおけば失敗しません。

オプション不要&最短2ヶ月で
30,000円キャッシュバックがもらえる!
今すぐ確認する
docomoユーザー
におすすめ!
au・UQユーザー
におすすめ!
SoftBank
Y!mobileユーザー
におすすめ!
ドコモhome5GのロゴWiMAX+5GSoftBankAir
home 5G HR02
HR02
Speed Wi-Fi HOME 5G L13
Speed Wi-Fi
HOME 5G L13
Airターミナル5
Airターミナル5
確認する 確認する 確認する
通信
速度
ダウンロード
147Mbps
ダウンロード
171Mbps
ダウンロード
104Mbps
月額
料金
4,950円/月【1~35ヶ月目】
4,532円/月
【36ヶ月目~】
4,807円/月
【1~6ヶ月目】1,980円/月
【7ヶ月目~】
5,368円/月
スマホ
セット
割引
毎月1,100円割引
対象:docomo
毎月1,100円割引
対象:au、UQ mobile
毎月1,100円割引
対象:SoftBank
毎月1,650円割引
対象:Y!mobile
端末
代金
71,280円
実質無料
27,720円
※月額料金に含む
71,280円
実質無料
契約
特典
Amazonギフト券20,000円分
最大57,000円キャッシュバック
30,000円キャッシュバック
詳細さらに表示さらに表示さらに表示
※ダウンロード速度は2023-10-12時点で直近3ヶ月に計測された実測値(参考元:みんなのネット回線速度

基本的には利用しているスマホ会社に合わせてサービスを選べば失敗しません。

スマホのセット割引なしの場合は?

総合的に見て一番コスパが良くて圧倒的な契約者数を誇る「WiMAX+5G」を選べば失敗しません。

ただし、オンラインゲームやビジネスで頻繁にネットを利用する人なら、(料金は少し上がりますが)home5Gを選べば後悔しないでしょう。

一般的な利用用途なら「WiMAX+5G」の通信速度でも快適に利用できますが、どちらかというと「home5G」の方が実際の通信速度(平均値)は速いというデータが出ています。

ドコモユーザーなら
ドコモhome5Gのロゴ
ドコモユーザーなら選べば失敗しない
 └ ドコモのスマホ料金が最大1,100円割引


Amazonギフト券20,000円分
・端末代金実質無料(月々サポート)
・他社ホームルーター回線の解約金還元
・新生活応援キャンペーン(dポイント5,000pt)

今すぐ確認する
au・UQユーザーなら
WiMAX+5G
au・UQユーザーなら選べば失敗しない
 └ au・UQのスマホ料金が最大1,100円割引

最大57,000円キャッシュバック
・35ヶ月利用で57,827円月額値引き

今すぐ確認する
SoftBank・Y!mobileなら
SoftBankAir
▶ SoftBank・Y!mobileなら選べば失敗しない
 └ SoftBankのスマホ料金が最大1,100円割引
 └ Y!mobileのスマホ料金が最大1,650円割引


30,000円キャッシュバック
・端末代金実質無料(月月割)
・月額料金6ヶ月割引
・違約金、撤去工事費 最大10万円還元

今すぐ確認する
関連する記事
光回線の選び方|マンション編
光回線の選び方|一戸建て編
auユーザー向け|マンション編
auユーザー向け|一戸建て編
UQユーザー向け|マンション編
UQユーザー向け|一戸建て編
セット割なし向け|マンション
UQユーザー向け|一戸建て編
関連するキーワード
特集記事
工事不要のホームルーター